***すぐにファルマスタッフにご登録される方は公式サイトへ***
〜ファルマスタッフの口コミ評判はどうなのか。本当に登録すべき薬剤師紹介会社なのか。〜
ファルマスタッフって人気の紹介会社のかなぁ思っていたところなんです。
今回の記事では特に以下の項目に該当する方に、是非チェックしていただきたい内容です。
- 転職するにあたり、ファルマスタッフを利用すべきか迷っている
- ネット上に掲載されている口コミ評判が漠然としてよく分からない
- ファルマスタッフを利用した薬剤師のリアルの体験談が知りたい
- 現在利用している薬剤師紹介会社のコンサルタントに不満がある などなど
- ファルマスタッフってどんな会社?(ファルマスタッフ公式サイトや担当コンサルタントより直接収集したファルマスタッフの特徴をまとめています)
- ファルマスタッフの実際の利用体験(当編集部協力の薬剤師スタッフが実際に利用した体験を元に、様々な噂や口コミ、評判について検証します。)
- ファルマスタッフを利用した転職の流れ(登録〜転職成功までの流れを具体的に解説します。)
口コミ評判(体験談)だけ見たいんだよ〜という方はコチラからジャンプしてください。
ファルマスタッフってどんな会社?
その中でもファルマスタッフは薬剤師に特化した紹介会社のようですね。
おそらくこのページをご覧の方も、ケンジ君と同様に紹介会社自体はご存知と思いますので、今回は紹介会社及び派遣会社についての説明は割愛させていただきます。
薬剤師紹介業の他にも『医師の人材紹介』『登録販売者や看護師などコメディカルの人材紹介』さらに、『有料老人ホーム、高齢者住宅検索サイト運営』もしているんですよね!
すなわち、『保険調剤薬局』はもちろん、医師・看護師の活躍する『病院』、登録販売士の活躍する『ドラッグストアー』まで精通しているということなんです。
それまでは、人材紹介業をメインとする企業が薬剤師の紹介をも一貫して行ってきましたが、一般的人材紹介会社ですと、薬剤師や医療業界独特のポイントがわからないでいました。
しかし、日本調剤のような調剤薬局グループが人材紹介業に参入したことにより、専門性が著しく高くなり、薬剤師目線に立った転職をサポートできるようになりました。
「薬剤師が転職で何を求めているのか?」
やはり調剤薬局を運営するグループ会社は「薬剤師が現場で本当に求めていること」を理解しています。
- 株式会社メディカルリソース(ファルマスタッフ)
- クラシス株式会社(ヤクジョブ)
- 株式会社メディウェル(病院薬剤師ドットコム)
- 株式会社AXIS(お仕事ラボ)
- 総合メディプロ株式会社(転職ゴリ薬)
- アポプラスステーション株式会社(アポプラス薬剤師)
- 株式会社メディカル・プラネット(メディプラ薬剤師転職)
- 株式会社エクスファルマ(エクスファルマ)
ファルマスタッフの特徴的なサービス、派遣薬剤師の実際の給料(地域別)、実際に利用したから言える口コミ評判(体験談)などをご紹介しています。
ぜひ、転職活動の参考にしてください。
ファルマスタッフの注目すべきサービス
*こちらより以下は、ファルマスタッフ利用経験のある薬剤師が作成しています。
私はこれまでに複数社(私の記憶だとおそらく6社?)の薬剤師紹介会社に登録し、利用した経験がありますが、
そんな様々な薬剤師紹介(派遣)会社ホッパーのを私が思う、特にこんな人がファルマスタッフに登録すべきと思うような薬剤師のタイプは、
- 派遣薬剤師デビューの人・派遣としての基礎を学びたい人
- 都心以外に住む薬剤師
- 大手志向の人
- 福利厚生を充実させたい人
あくまで個人的に思うことですが、上記ような人が比較的合っていると思います。
その具体的な理由に関しましては、以下でご紹介します。
多くのランキングサイトやブログ内では紹介会社のメリットとデメリットを分けていますが、この記事内ではその区別をなくしてファルマスタッフの印象と注目すべきポイント、他社との違いをご紹介します。
(メリットとデメリットを分けない理由はデメリットは人によってはデメリットになりうるからです。その逆も同じ。)
基本的に私の担当になった転職コンサルタントはそれぞれの会社で1〜3人ですので(コンサルタントの退職や人事異動などによって入れ替わる)、サンプル数が多いとは言えないのですが、友人の意見も取り入れていますのでそれなりの情報かなと思っています。
そんな私が思うファルマスタッフの注目ポイントは以下の7つです。
- 全国にオフィスがある
- 職場の情報が詳細である
- 職場見学が可能
- 求人数は意外と多くはない
- 派遣薬剤師の時給は低い!?
- ファルマスタッフのコンサルタントの質は・・・
- 派遣薬剤師の研修の充実度が他社とは・・・
登録すべき理由と評判
ファルマスタッフは全国にオフィスがある!
別の記事でも過去にご紹介しましたが、多くの大手薬剤師紹介会社は営業オフィスを東京もしくは大阪などの主要都市のみに置いています。
その一方で、ファルマスタッフは2020年現在、拠点が全国に12箇所もあるんです。
薬剤師に特化していない紹介会社を入れれば、マイナビやアイデムなどもありますが、薬剤師専門の紹介会社で全国にこれだけ展開している会社は他に存在しません。
全国にオフィスがあるということは、地方出身者を含め、全国の転職希望者や派遣薬剤師が直接コンサルタントに会ってヒアリングを受け、プランニングができるってこと。
不思議なもので、直接会ってヒアリングやプラニングした方が、転職者とコンサルタントの信頼も高くなり、転職においてものすごくいい結果をもたらします。
地方の薬剤師が全国規模ではない紹介会社・派遣会社を利用すると、基本的に電話やメールのみのやりとりとなるのですが、電話だけだと結構思ったことも言えず、いつの間にかヒアリングが終わっていたってこともいっぱいある。
最悪の場合、また転職活動をしなければならなくなるってことも。
特に派遣を希望する場合、コンサルタントはこれからしばらくの間パートナーとなる強い味方なので、お互いに顔や性格を認識していた方が、安心・信頼できますし、何よりコンサルタントが期待に応えようと頑張ってくれます。(給与面で。)
登録すべき理由と評判
ファルマスタッフが収集する職場情報は非常に詳細
前述した通り、多くの薬剤師紹介会社はオフィスを関東や関西などの主要都市のみにおき、コンサルタントも充足していないので、ネット上や、採用担当者との電話でしか職場情報を得ることができません。
一方で、ファルマスタッフは全国に拠点があることにより、高頻度に現場へ赴き、詳細な情報を収集することが可能となり、web上の求人情報だけでは見えてこない『生』の情報を得やすくなります。
例えば、実際に働く職場環境。
店舗の雰囲気、患者層、代表者の人柄、残業時間、処方内容、その店舗での派遣薬剤師の職務など様々。
最近はどこでも薬剤師が不足しているとは言われているものの、なぜ派遣を募集しているのかも必ず知るべき要素です。
また、意外と薬剤師の働きやすさで重要なのは近隣のDr.の人柄。
このような情報は求人票やネット情報だけでは分からないため、転職コンサルタントが実際に店舗へ足を運び、しっかり情報収集、確認しなければ分からないことなんです。
ファルマスタッフのコンサルタントはかなり前からこの活動を行なっているので、その情報量は豊富で、新たな募集する店舗があれば新たに足を運び情報をアップデートさせています。
登録すべき理由と評判
ファルマスタッフは職場を見学させてくれる
もし、希望となる病院や薬局があった場合、希望に応じて施設内を見学することができます。
これは正社員希望であっても派遣希望であっても同様です。
もちろん、希望によるので、必ずしも見学をする必要はないのですが、事前に挨拶すると相手側の印象は良くなることが多いです。
薬剤師紹介会社によっては回転を重視するあまり、こういった、基本的な気配りを行わないところがあります。一方で、ファルマスタッフはこういう点に関しましては非常にしっかりしていると思います。
登録すべき理由と評判
求人数は実はそんなに多くない!?
ファルマスタッフの公開求人件数は2022年1月10日時点で40,500件となっている。
やはり最大手の紹介会社と言われるだけあって、マイナビ薬剤師や薬キャリ、リクナビ薬剤師などの同業他社とほぼ同規模の案件を保有しています。
ただ、実はこの公開求人件数というのはあまり参考にならない。
確かに、求人検索に掲載されている求人自体は中小転職サイトより多い分、いろんな求人を見ることができるのですが、掲載されている求人のほとんどは既に募集を終了していることが多い。これはファルマスタッフだけではなく、他の紹介会社の求人についても同様です。
その理由は、ネット上に求人情報が公開されているためです。
不動産の検索サイトのように求人を掲載している他の紹介会社も案件を検索できてしまうため、転職者の希望条件に合致する案件が他のサイトにあった場合、自社で紹介できる仕組みになっているためです。
それがあらゆる紹介会社で行われているので、求人の削除・掲載が追いついていません。
ただ、ファルマスタッフの強みは、先ほど申したように、実際に店舗に足を運び調査しているというところです。
地道な努力により、独自の薬局情報を網羅しているので、非公開求人も十分に提供が可能です。
登録すべき理由と評判
ファルマスタッフ(派遣)の時給は安い!?
口コミ評判サイトなどでは派遣会社ごとの時給については、あまり触れられていないと思います。
掲載されていない理由としては、「求人ごとに時給が異なるから比較が難しい」というのが単純な理由です。
近年は、労働者派遣改正法により労働派遣料金のマージン率を記載するようになりました。確かに、ファルマスタッフのマージン率*は他社と比較すると少し高く感じるかもしれません。
マージン率=(労働者派遣料金の平均額ー労働者派遣者賃金の平均額)/労働者派遣の派遣料金の平均額
ファルマスタッフは競合他社より、広告費かけていますし、何よりファルマスタッフは福利厚生やアフターフォロー、サービスが充実している分、マージン率が高くなっています。
したがって、少し(数百円?)でも時給を上げたい場合は、中小規模の紹介会社を利用するのがいいとは思いますが、その分サービスの質や求人数は減ることも考えられます。
当サイトのコンサル曰く、大手紹介会社はマージン率は高くなることも多いが、それより求人をたくさん提供できるので、時給そのものが高い求人を紹介できる。したがって、マージン率を意識するより、いかに多くの求人を提供できるかも重要になってくるとのこと。
求人数が減るっていうことは、高時給の案件も必然的に減るってことです。
また、ファルマスタッフには口コミ評判通りの交渉力があり、高時給は担保されるので、あまりマージン率に関しては気にしすぎる必要はないでしょう。
なお、ファルマスタッフでは、各営業所ごとに派遣労働者の賃金額の平均額(1日8時間当り換算)をコーポレートサイト上に明記しています。
各営業所の1時間あたりの平均給与額。ファルマスタッフの公開データをもとに算出。小数点は四捨五入。
- 札幌支店:時給3848円
- 東北支店:時給3711円
- 横浜支店:時給3064円
- 名古屋支店:時給4144円
- 大阪支店:時給3110円
- 広島支店:時給3222円
- 九州支店:時給3084円
- 大宮営業所:時給3359円
- 北千住支店:時給3006円
- 立川営業所:時給2963円
- 新宿営業所:時給2880円
- 町田営業所:時給2944円
- 船橋営業所:時給3027円
- 京都営業所:時給3633円
- 神戸営業所:時給3091円
参照:労働者派遣法に基づく情報公開 https://www.medical-res.co.jp/disclosure/ 対象期間:2018年4月1日から2019年3月31日, 一部改変
最も平均時給の安い新宿営業所でも、時給は2880円で同業他社と大きな違いはありません。一方、地方では給与ベースが高い分、マージン率は相対的に低くなり、名古屋支店の平均時給は4144円となっています。
もし、1ヶ月に20日間、1日8時間+残業30分働いたとすると、
<計算式> 4,144円 ×( 8時間+0.5時間 × 1.25) × 20日 × 12ヶ月=年収860万円
ファルマスタッフを利用して地方で派遣薬剤師として働くのは非常に有利であることがわかります。
登録すべき理由と評判
ファルマスタッフのコンサルタントの質は低い!?
結論から言いますと、他社と比較してファルマスタッフの転職コンサルタントの印象は良いもしくは同等だと思いました。
コンサルタントとの相性は人それぞれだと思いますが、ファルマスタッフのコンサルタントは私目線になって色んな角度から転職を考えてくれたといった印象です。
他の紹介会社に対抗するというような姿勢は決して見せず、「ただ、私(転職希望者)が満足できればそれでいい。」という姿勢。
今後の薬局業界について教えてくれたり、私のこれからのキャリアについて相談に乗ってくれました。
数多くいるファルマスタッフのコンサルタントのうち、たまたま担当となった人が当たりだったのかもしれませんが、私の派遣薬剤師仲間も好印象なコンサルタントが担当だったようなので、平均的にバランスの良いコンサルタントが多く在籍しているのかもしれません。
一般的に、人材紹介会社のコンサルタントは入退職による入れ替わりが多いと言われています。
これはあくまで私の見解ですが、ファルマスタッフやマイナビ薬剤師などの大手紹介会社のコンサルタントは入れ替わりもあまり多くなく、継続して働くことで、スキルの高いコンサルティング体制が維持されているのかもしれません。
ちなみにですが、全然連絡をくれない(求人見つからないのか?)中小規模紹介会社や、薬局の詳細を全然教えてくれず、とりあえず面接をたくさん入れて直接聞いてくださいスタイル(スパルタ的な?)の大手紹介会社などもあります。
担当コンサルタントともしそりが合わなかった場合、担当を変更してもらうか、紹介会社を変更すればいいと思います。
ただし、相性があるので担当の変更や、他の紹介会社も必要に応じて検討する。
登録すべき理由と評判
派遣薬剤師に対する充実した研修制度
最後になりましたが、他の薬剤師紹介会社と比較して、ファルマスタッフの特に秀でているところはここかと思います。
初めて派遣薬剤師をする人にはオススメNo.1です。
ファルマスタッフが導入する派遣薬剤師のサポートは大きく分けて次の4つです。
ファルマスタッフのサポート①【入職時導入研修】
内容は、以下のような『派遣JOBガイド』を使用して、薬局側の職員や患者さんに対する接遇やマナー、仕事の流れなどを中心に学習します。
ただ、多くの薬剤師は新卒時に社会人としてのマナー等をすでに学んでいるので、特に入り込んで学ぶものではありません。軽く目を通す程度となるでしょう。
ただ、個人的に言うと、派遣薬剤師ってそこまでカッチリしたものではありません。
一部の大手ドラッグストアーや大手調剤薬局チェーンなどは身だしなみや立ち振る舞いなどをかなり重要視しますが、中小規模の調剤薬局なんかは結構適当なところがあります。
例えば、薬剤師で金髪や赤髪、長髪、キャミソールやハーフパンツ、ホットパンツ勤務なんかザラにいます。
私服で勤務する精神科医や小児科医が増えてきましたが、離島の薬局なんかでは、白衣を着用しないで、私服で勤務する薬剤師にも会ったあことがあります。
大手調剤薬局チェーンから派遣薬剤師になった私も最初はこの違いに驚いたものですが、逆に、いまでは真面目スタイルを貫いている薬局に驚くようになっています。
もちろん、「医療従事者たるものは〜〜」という患者やスタッフがいる限り、無難な格好をするのがベターだとは思いますが、薬剤師の本質はそこではありません。
話が逸れましたが、常識があれば、入職時導入研修は流す程度でOKってことです。
ファルマスタッフのサポート②【キャリア支援研修】
どうしても派遣薬剤師というのは、薬局側に期待された業務を淡々と行っていくイメージで、普段の勉強や最新情報のアップデートがおろそかになりがちです。
そんな派遣薬剤師のために、ファルマスタッフ ではキャリア研修を導入しています。
キャリア支援研修というのはフルタイムで1年以上雇用見込みの派遣社員の方に、年間約8時間のキャリアアップのための支援研修を行うためのものです。(フルタイムというのは1日8時間勤務で週5日程度と思えば良いでしょう。)
もちろん、仕事の合間や、帰宅後に自宅学習はできるものですが、福利厚生でこのようなサポートを得ることができるのは非常にありがたいことです。
研修内容は「医薬品や病態などをベースとした実務知識、保険薬剤師の業務に必要となる法律・保険制度など」で実に幅広いジャンルをe-learningやオリジナル資料で学習することができます。
もちろん、この研修の8時間分はしっかり所定の給料も支給されます。
ただ、実は私、ファルマスタッフで1年以上働かずに海外逃亡してしまったので、この研修制度を利用したことがありません。私の友人も同じく・・・
やる気十分な薬剤師には利用価値があるのかも知れませんね。
ファルマスタッフのサポート③【ファーマシーセミナー】
ファルマスタッフ に就業中の派遣薬剤師の方は、日本薬局学会主催のファーマシーセミナーへの参加費用を補助してもらえます。実質、参加費は無料。
2007年に発足した日本薬局学会は、薬局の機能・サービスに関わる調査研究や評価などを行うこととともに、この活動を通じて、薬局機能と国民の医療の質の向上に貢献することを目的としています。
日本薬局学会の活動内容は以下の通りで、
- 薬局の機能に関する薬学的、臨床的、社会経済学的、倫理的な調査
- 研究およびその普及啓発活動
- 研究集会、研修会の開催
- 会誌、ニュースレター等の情報誌の発行
- 内外の関連学術諸団体との学術交流および関連事業の実施
- その他、上記の目的を達成するために必要な事業
(日本薬局学会ホームページより抜粋)
ファルマスタッフで就業中のスタッフは、この研究集会(ファーマシーセミナー)に無料で参加できます。
このセミナーは日本全国主要都市14箇所で毎月開催されており、新薬や最新の治療方法についての講習が受けられるもので、さらに認定薬剤師の単位取得の対象となっている勉強会です。
特に派遣薬剤師の場合、正社員と異なり、定時に帰宅することができるので、正社員よりもそういった勉強会に参加しやすい環境だと思います。
私は一人だと結構だらけてしまうタイプなので、時々こういう勉強会があったおかげで、しっかり向上心を持って勉強に取り組めました。
ファルマスタッフのサポート④【e-ラーニング】
ファルマスタッフ がオリジナルで作成し、配信しているe-ラーニングである『JPラーニング』は、医薬品や各種疾患をベースにした実務知識から保険薬剤師の業務に必須な法律や保険制度まで、幅広いジャンルをドリル演習タイプで学習できるユニークなプログラムです。
各社が提供しているe-ラーニングって、かなり昔に作成したんじゃないかと思うほど、結構古臭い動画が流れていたりするんですよね。
一方でファルマスタッフ が提供するJPラーニングは、親会社日本調剤の薬局運営とITのノウハウを生かした最新のプログラムとなっているので、見やすく、興味をそそる講義を受講することができるんです。
もちろんこのファルマスタッフ のJPラーニングなら認定薬剤師の単位も取得できます。
よく認定薬剤師の認定を得るために、全く動画も見ないで「動画の再生が止まったら再生ボタンを押す」という動作を繰り返している方もいるとは思いますが、最新のJPラーニングなら、しっかり興味を持って学べるかもしれません。
ここまでファルマスタッフのJPラーニングを推してきましたが、一つ注意してほしいいのが、このJPラーニングはファスマスタッフの派遣社員だから無料ということではなく、普通にお金がかかります。(え?)
ただ、15講座で研修認定単位が45単位取得できて¥12,960 円(税込)なので、他社より幾分か安くなっています。
自分に投資するという感覚で、利用したほうが良いかもしれません。
ちなみに、同業他社のアプロ・ドットコム は派遣スタッフとして就業していれば無料でeラーニングを利用できるというメリットがあります。
ファルマスタッフの口コミ評判(体験談)
*当編集部が平成29年11月から平成30年9月にかけて収集したファルマスタッフ利用者の口コミ評価・体験談を利用。複数回答、一部抜粋改変。
ファルマスタッフ口コミ評判1
20代後半:女性
調剤薬局(年収420万) → 調剤薬局(年収550万円)
私は全国規模の調剤薬局で保険薬剤師として働いていましたが、ネット広告の給与額に飛びついて登録しました。
働きながらとりあえずの気持ちでファルマスタッフに登録したのですが、担当となったコンサルタントと話してみると、どうやら私の給与はかなり伸びしろがあるとのことで、具体的にどのような転職が可能なのか相談させていただきました。
私は給与と月の勤務時間を軸に転職先を探したのですが、勤務時間も新卒で入った会社より少なくなり、給与も100万円以上上がったのでかなりにんまりしています。
薬局自体は、大手調剤薬局から100店舗未満の中規模調剤薬局に転職したのですが、ベテランの社員さんが多くなり、大手ならではのマニュアル的な仕事がぐっと減り、臨機応変に仕事ができるようになった印象です。
転職活動する前のヒアリングでファルマスタッフのコンサルタントが言っていた通りでしたね。
ファルマスタッフは口コミ評判通りで、情報量に長けているなといった印象です。
希望条件のヒアリングは電話ではなく、面談で行われることが多いので、意外と知らない薬剤師業界について色々聞いてみることをオススメします。これは全国展開するファルマスタッフの強みです。
ファルマスタッフ口コミ評判2
20代後半:男性
調剤併設DS(年収500万) → <派遣>調剤薬局(年収650万円)
私は当時、薬剤師以外にやりたいことがあったので、お金を稼ぐために高給取りと言われる派遣薬剤師を検討しました。
元々は大手ドラッグストアの正社員(管理)で年収500万円程度、月の勤務時間190時間だったのですが、派遣になったら月50万を普通に超えるようになりました。勤務時間もだいぶ減りました。
唯一マイナスポイントを挙げるとすると、ファルマスタッフの求人サイトで見て登録した求人は、既に募集が終了していたことです。
ただ、そういうことはよくあることのようで、時給は募集していたのより下がりましたが、代わりの時給3000円以上の求人をたくさん紹介してもらえたので良かったと思います。
公開求人以外にも多くの非公開求人を保有するファルマスタッフでは、もし求人が終了していてもすぐに代わりとなる案件を紹介してくれます。
その他のファルマスタッフ口コミ評判
30代後半:女性
調剤薬局(年収600万) → 調剤薬局(年収600万円)
ファルマスタッフを利用してまず思ったのが、レスポンスが少し遅いことです。でも対応は非常に丁寧でいい印象でした。たまたま私が希望している地域では求人数が少なくて少し離れたところに転職しましたが、ファルマスタッフ自体は総合的によい紹介会社だったと思います。
20代後半:男性
調剤併設ドラッグストア(年収630万) → 調剤薬局(年収650万円:仮)
ファルマスタッフの他にも2社登録していたのですが、ファルマスタッフのコンサルタントは直接会って話を聞いてもらえました。こちらの希望や今後のキャリアで考えていることまでしっかり聞いてくれて、それを踏まえて転職ができたのが良かったです。
やっぱり、直接会ってくれた方が手間はかかりますが、電話をやりとりする際にも、信頼できます。予定年収ですが、前職より勤務時間減ったのに年収が上がりそうでとてもありがたく思います。
30代前半:女性
病院(年収400万) → 調剤薬局(年収500万円)
いい求人があると思って登録したのですが、結局その求人はなかったので、他の求人を紹介してもらいました。コンサルトもいい人でしたし、全体的には悪くないと思います。
20代:女性
医薬品卸(第二新卒) → 調剤薬局(年収450万円)
企業をかなり早期退職してからの未経験での転職で心配でしたが、スムーズに調剤薬局へ転職ができました。研修が充実している会社を希望したのですが、希望通りの会社を紹介してもらえました。これから薬剤師として頑張りたいと思います。
これまで、ファルマスタッフの他社とは異なる特徴、登録すべき理由、そして実際にファルマスタッフを利用した薬剤師の体験談をご紹介してきました。
現在、ファルマスタッフ以外にも薬剤師紹介会社は全国に70社以上存在します。
紹介会社それぞれに強みとしているものがありますが、人材紹介会社で最も強みとすべきところはヒアリング力、(ヒアリングに基づいた)提案力、そして企業側との交渉力です。これら全てできてのコンサルティングです。
薬剤師に特化した大手人材紹介会社ファルマスタッフでは、長年の調剤薬局の運営によって蓄積されたデータを元に、転職のサポートがなされます。
実力のあるコンサルティング集団を保有する『ファルマスタッフ』を利用して、希望通りの転職がうまく行くことを祈ります。
これより先はファルマスタッフを利用した転職の『ご登録から転職成功まで』の一通りの流れです。
どの紹介会社も基本的に転職フローは同じですが、もし、初めての転職だったり、どんな流れで選考が進むのか気になる方は参考にしてみると緊張が少なくなるかもしれません。
ファルマスタッフに登録してから転職までの流れ
1. まずはファルマスタッフに登録
まずはご登録フォームにて、ご転職の際の希望条件などの情報などを記入します。
ご登録は1分ほどで完了。ファルマスタッフのサービスは最初から最後まですべて無料です。
営業時間中の登録であれば当日中に、祝日や受付時間外の登録で担当者が不在の場合は、翌日の営業日にファルマスタッフの専門コンサルタントから連絡がくることが多いです。
【営業時間】平日9:30〜20:00、土日10:00〜19:00(祝日を除く)
2. 担当キャリアコンサルタントとの面談
電話やメールにてファルマスタッフのコンサルタントとの面談日を設定し、後日、最寄りのカフェなどで面談を行います。(遠方の方やご都合がつかない方はご相談の上、お電話・メールのみで対応する場合もあります。)
この面談は「面接」ではありません。
かしこまる必要は全くなく、非常にフランクなスタイルで行われます。転職者はほとんどの場合、私服で面談に行くことが多いようです。(それでも気になる方は、担当となるコンサルタントに問い合わせてみましょう。きっと「私服などのラフな格好で結構です。」と言われることでしょう。)
薬剤師業界や地域状況に通じたファルマスタッフ精鋭のコンサルタントが、転職者のこれまでのご経験や希望をじっくりとヒアリングし、理想的な転職を共に考えます。所要時間は状況にもよりますが、60~90分ほどです。
転職には悩みがつきものです。お一人で考え込んでしまうのではなく、思っていることを全てさらけ出すと良いでしょう。
この時、まだ希望条件や、方向性が定まっていなくても、漠然としたイメージで構わないので、コンサルタントに伝えるといいでしょう。
希望通りの転職が行えないのは、せっかく転職の機会があるのに非常にもったいないことです。
ファルマスタッフの専門担当者が客観的にお話をお伺いしながら、あなたのご希望を整理していきます。これまでのご経験やご自身の強みを生かした キャリアプランを一緒に考えてくれることでしょう。
3. 転職先のご紹介
ヒアリングした内容をもとに、非公開求人を含むファルマスタッフの求人データベースより、求職者に合った転職先をご紹介します。
ファルマスタッフでは求人情報だけでは分からない職場のの状況・雰囲気など知りうる限りまでお伝えします。「募集理由」「職場の雰囲気」「人間関係」「忙しさ」「残業時間」「経営状態」などは、職場を見極める重要なポイントです。
ファルマスタッフのコンサルタントは募集企業の採用担当者と情報共有し、直近の店舗状況などもヒアリングを行うことで、求人情報だけでは分からない有益な情報もご提供できるよう努めております。
この時、ファルマスタッフでは転職希望者の氏名を伏せた状態で求人の有無を企業へ確認してくれるので、皆さんの活動状況が企業に漏れることはありません。
4. 応募・面接・条件の交渉
応募したい企業が定まったら、転職希望者の意思をしっかりと確かめた上で、ファルマスタッフのコンサルタントがその求人先の企業に推薦します。
ファルマスタッフ側から応募を無理にすすめることはなく、応募はあくまで自身の判断で行うため、もし条件に合う求人がなければ応募する必要はありません。面接日のスケジュール調整なども、ファルマスタッフのコンサルタントがサポートします。
希望があれば、面接対策としてのアドバイスもしてくれます。
さらに、給与や勤務時間そして勤務地の相談など、企業の採用担当者に直接言いにくいような内容も、ファルマスタッフのコンサルタントが代わりに行ってくれます。生活スタイルに合わせた働き方をご希望の場合は、細かい勤務条件の調整について応募先に相談することも可能です。
5. 転職の成功まで
採用条件の調整が終了次第、内定となるのですが、もし面接時に言い忘れてしまったことなどがありましたら、このタイミングでもコンサルタントが代わりに企業側に問い合わせてくれます。
その後、完全に不明瞭なことがなくなりましたら、採用条件をまとめた契約書類をファルマスタッフが就業先と取り交わします。入社日の調整や、現在の勤務先から円満に退職するためのフォローなども、ファルマスタッフのコンサルタントが行ってくれます。
転職後でも何か迷ったり、わからないことがありましたら、気軽に問い合わせると良いでしょう。ファルマスタッフのコンサルタントは転職したらそれで職務終了ではなく、転職後の就業状況・キャリアについても考えてくれます。
運営会社:株式会社メディカルリソース
創業:2000年2月
雇用形態:正社員、パート・アルバイト、契約社員
公開薬剤師求人:42,085件(2022年6月20日)
対応地域:全国
オフィス:札幌、東北、横浜、名古屋、大阪、広島、九州、大宮、東京、船橋、京都、神戸
(2020年2月1日現在のデータ)
ファルマスタッフの提供する注目すべきサービス・特徴をファルマスタッフを実際に利用した体験談と口コミ評判から本当に登録し利用すべきサービスなのかを検討します。